カテゴリー:NEWS
-
放射性物質検査について 2月17日(水)
例年この時期、秋川漁協では東京都が実施する放射性物質検査に協力するため管内のヤマ […]
-
ヤマメは順調に育っています2月13日
秋川漁協の養殖池で畜養しているヤマメは例年以上に順調に育っています。 成長にばら […]
-
令和3年 アユ釣り解禁のお知らせ
令和3年のアユ釣り解禁のお知らせです。 今年の解禁は6月5日(土)です。 ただし […]
-
第5回江戸前鮎を復活させる地域協議会
12月18日(金)、第5回となる江戸前鮎を復活させる地域協議会(井上信治座長)が […]
-
ヤマメの生育調査 2回目
令和2年11月27日(金)、飼育しているヤマメの2回目の生育調査を行いました。 […]
-
11月14日(土) ヤマメの発眼卵放流しました。
例年行っているヤマメの発眼卵(今年は200,000粒)を放流しました。 この発眼 […]
-
11月11日 ヤマメは元気に育っています。
10月初めに飼育を開始したヤマメ、受け入れた時は22g程度の小さいヤマメでしたが […]
-
ヤマメの親魚(200匹)放流しました
10月29日(木)、日本釣振興会東京都支部の事業に協力し、魚族資源の保護、増殖を […]
-
ヤマメの飼育開始しました
10月5日、6日の両日、来年放流するためのヤマメ稚魚(平均22g)85,000尾 […]
-
食彩の王国 テレビ放映のお知らせ テーマは「江戸前アユ」
テレビ朝日の「食彩の王国」で秋川のアユが食材として取り上げられ、9月19日(土) […]