一般エサ釣場
秋川国際マス釣場のご案内
秋川国際マス釣場はマス釣場を通して昭和30年代頃の美しい清流のある緑豊かな自然を取り戻そうと自然環境の保護に力を入れております。
豊かな自然に囲まれた、秋川渓谷でマス釣りの醍醐味をご堪能下さい。
ゆったりとした雰囲気の中で、お子様から女性の方まで楽しく釣りができます。
ご家族連れ・女性のグループ、友達同士是非お越し下さい。
バーベキューもできます。(持ち込み無料、有料で道具のレンタルも可能です)
たくさんマスをゲットして釣った魚でバーベキューをお楽しみ下さい。
☆☆ 一般釣場とバーベキュー ☆☆
■エサ釣場で利用できる竿は、のべ竿(渓流用)・レンタル竹竿(有料200円)に限ります。 磯竿・ルアー竿等のリール付きの竿は使用禁止とさせていただきます。 又、仕掛けについても渓流用の仕掛け(スレ針)をご使用ください。返し付きの針は使用禁止です。
■マス釣り場: 3番~12番釣場 (気象条件・混雑状況により変更有り)
■入漁券 1人 ¥3,600
■放流方法 午前1回、午後1回の1日2回放流
■制限匹数 10匹まで,リリース禁止
■制限を超えて釣る場合、1匹300円の超過料金を頂きます。
■釣りのみの場合は、入場総人数の5割以上の入漁券をご購入下さい。(竿の本数と入漁券の枚数は比例します。)
■火気を取扱う場合(焚火・BBQ・湯沸し等)は、入場総人数(幼児除く)の7割以上の入漁券をご購入下さい。
■バーベキュー・火気取扱い等は釣り場の河原を譲り合ってご利用下さい。
■直火はできません。必ず炭入れコンロをお使い下さい。
■家庭用カセットコンロは、爆発事故など危険な為BBQ等長時間のご利用はご遠慮ください。 ■2021.10.27より変更 ※カセットガスコンロ(CB缶)は、使用禁止とさせていただきます。
■バーベキュー等食材、機材のお持込は可能です。
※当釣場は、自然を生かした管理釣場です。お子様をお連れのお客様は、お子様から目を離さないでください。釣場・駐車場内での事故、怪我、盗難等については一切責任を負いかねますのでご了承ください。