料金案内

2023年1月1日より、料金改定となっております。
ご確認の程、宜しくお願い致します。

一般エサ釣場(ニジマス)

■入漁券  1人1日:3,600円(10尾まで,リリース禁止)

釣りのみの場合、総人数の5割以上の入漁券を購入して下さい。

火気を取扱う場合(焚火・BBQ・湯沸し等)、小学生以上総人数の7割以上の入漁券を購入して下さい。

入漁券枚数と使用できる竿の本数は比例します。

■小学生以上の総人数を申告して下さい。(未就学は含みません)

■貸竿は入漁券1枚につき1本レンタル可能。1本:200円(但し、持込み竿がある場合は貸竿のレンタルはできません。又、磯竿・ルアー竿等のリール付きの竿は使用禁止とさせていただきます。)

■交換竿 :1本100円
■エサ
イクラ(1カップ) :500円
ブドウ虫(1カップ):600円
■エサ釣りのみ。ルアー、フライ、テンカラはできません。
■超過料金 1尾 300円

■釣った魚を当方にて調理するサービスは行っておりません。

 


ルアー・フライ・てんから釣場(ニジマス)

■入漁券 …1人1日 3,600円
■対象魚 …ニジマス
■匹数  …持帰り10匹まで(リリース可)

釣りのみの場合、総人数の5割以上の入漁券を購入して下さい。

火気を取扱う場合(焚火・BBQ・湯沸し等)、小学生以上総人数の7割以上の入漁券を購入して下さい。

入漁券と使用できる竿の本数は比例します。複数人で来場時、1人1本釣竿を使用する場合は全員分の入漁券をお買い求めいただきます。

開設場所(11月~3月)…ルアー・フライ・テンカラ釣り場 №40~№53号釣り場

開設場所(4月~10月)…ルアー・フライ・テンカラ釣り場 №45~№53号釣り場
※ゴールデンウィーク・夏休み等、区画変動又は団体使用の為利用出来ない場合がございますのでお電話でのご確認をお勧めします。

【ルール・ご利用方法】
①ロッドの持ち込みは2本まで。
カラバリ・ルアーのトレーラー・プラスチックワームの使用は禁止
③危険防止のためバーブレスフック(シングル)を使用のこと。トリプル使用は禁止です。
エッグフライ・パワーエッグ・プラワーム類・ルアートレーラーは全面禁止です。
⑤危険防止のためキャストする時は周囲を確認して下さい。
⑥リリースはランディングネット、リリーサー等使用しノータッチリリースをお願いいたします。
※但し、対象外の魚はすべてリリースして下さい。
※一度ビクに入れた魚はリリースしないで下さい。
☆その他
安全のためサングラス、帽子等着用ください。

 


団体貸切釣場

2023.1.1より、ご予約方法・料金体系を変更しております。

人数により利用料金・貸出池の数が決まります。

ご予約の際はご来場される人数をお伝え下さい🙇

(未就学児以下のお子様は人数に含まれません)

 全体人数  利用金額 貸切池  竿出し
 ~10人  28,800円  1  10本まで
 11~15人  36,000円  2  15本まで
 16~20人  46,800円  2  20本まで
 21~25人  61,200円  3  25本まで
 26~30人  72,000円  3  30本まで
 31~35人  86,400円  4  35本まで
 36~40人  100,800円  4  40本まで
 41~45人  111,600円  5  45本まで
 46~50人  126,000円  5  50本まで

 

 全体人数  利用金額 貸切池  竿出し
 51~55人  133,200円  6  55本まで
 56~60人  147,600円  6  60本まで
 61~65人  154,800円  7  65本まで
 66~70人  165,600円  7  70本まで
 71~75人  180,000円  8  75本まで
 76~80人  190,800円  8  80本まで
 81~85人  201,600円  9  85本まで
 86~90人  216,000円  9  90本まで
 91~95人  226,800円  10  95本まで
 96~100人  241,200円  10   100本まで

 

101人以上となる場合は、お電話にてお問い合わせください。

 


バーベキュー料金

■バーベキューのみのお申込み・ご入場はできません(入漁券➡総人数70%以上購入必須)。
■釣り堀、つかみ取りのみの方はできません。
火気を取扱う場合(焚火・BBQ・湯沸し等)は、小学生以上総人数の70%以上の入漁券をご購入していただきます。

火気を取扱う場合(焚火・BBQ・湯沸し等)は、PM1:00までに受付にてご入場手続きをお済ませください。(場内スペースが無くなり次第受付終了となる場合がございます)                                                                                                
■機材、燃料、食材のお持込み無料。(直火・カセットガスコンロ禁止です、焚火台・炭入れコンロ等を使用してください)
注)2021.10.27より、カセットガスコンロは使用禁止となっております。
■機材レンタル料
・炭入れコンロ 2,000円
・鉄板(大60cm×45cm 10人用) 1,000円
・鉄板(小60cm×28cm 5人用) 500円
・金網(魚焼き用) 無料
■燃料
・木炭 3㌔ 1,000円/ 6㌔1,500円
・マキ 1束 500円
■バーベキューハウス(コンロ・ベンチイス付き)
・12人用:2,750円
・15人用:3,850円
・17人用:4,400円
・25人用:4,950円
※貸切(団体)釣場ご利用のお客様優先です。                                                                  一般(個人)のお客様もご相談ください。当日空きがあればお貸出が可能です。(当日先着順)
■バーベキュー用食材料金
・1人前:2,100円(牛肉(180g)・焼きそば・野菜(5~6種類)・調味料・はし・紙皿)
・1人前:1,900円(豚肉(200g)・焼きそば・野菜(5~6種類)・調味料・はし・紙皿)
調味料(油・たれ)も付いています。お得ですよ!!

↓バーベーキューハウスです!(有料) 当日空きがあれば個人様でも貸出OKです。

画像の説明

※また、下記条件をお守り下さい。
1.環境保全のためコンロ(炭入れ)を使用してください。                                            ※直火・カセットガスコンロは禁止です。
2.来場総人数(小学生以上)の70%以上の入漁券を購入して頂きます。
※例)3名様でご来場された場合は2名様分、4名様でご来場された場合は3名様分となります。
3.場所は貸切池(団体様)ご利用の方はBBQハウス、一般エサ釣場ご利用の方は釣場池№3~№13まで山側。
4.ゴミは全てお客様にてお持ち帰りください。ゴミ回収ステーションはございません。

 


☆ルアーレンタル開始☆(数に限りがございます)
※ロッド、リール、ラバーランディングネット、ルアー(1個)4点セット
ルアー1個含むレンタル料金ですが、2個目からご自身で購入して下さい。
レンタル料金1セット¥2,000+保証料¥1,000=合計¥3,000

☆注意事項☆
※破損・紛失された場合、保証料¥1,000は修理・購入代金として使わせて頂くため、返金致しませんのでご了承下さい。
※レンタル品の返却は、事務所受付にてお願い致します。
なお、ルアーレンタル管理カードをお持ちいただいた場合のみ、保証料を返金させていただきます。
※ルアーレンタル管理カードを紛失した場合、保証料の返金を致しかねますので、失くさないようにご注意下さい。
※受付時、身分証明の提示をお願いしております。
※提示していただけない場合は、レンタルをお断りさせていただきます。

※上記注意事項に同意していただいた方のみレンタル致します。
その際、ご署名をいただきますので宜しくお願い致します。


■つかみ取り(対象:入漁券をご購入し入場されている小学生以下のお子様)

・お1人様2匹 700円
・現在、釣った魚を当方にて焼く等のサービスはありません。

・気温、水温に応じて開催時期が異なります。詳しくはお問い合わせください。

※現在、仮設プールでの対応となっています。

注)つかみ取り利用のみでのご入場はできません。

 


⚠2022年12月17日(土)~期間未定、簡易釣り堀を休止させていただきます⚠

■簡易釣り堀(一般入漁券をご購入いただいた方(ご家族・グループ含む)は簡易釣り堀との併用は出来ません)
・ちょっと釣りをしてみたい・短時間楽しみたい方、初心者の方、お子様にお勧めです。
・入漁券は必要ありません(1時間の時間制限アリ、延長はできません)
・釣竿代:200円 (竿交換1本100円),ニジマス一匹 350円,エサ代(イクラ500円・ブドウ虫600円),普通車1台500円となります。
・釣り上げた魚はリリースできません。
・バーベキュー・川原での休憩・川原でのお食事はできません。
・現在、釣った魚を当方にて焼く等のサービスはありません。

小さな池の為、最大5人まで竿出し可、お待ちいただく場合がございます。

・持込竿・持込のエサはご使用はできません。

・付き添い又は同伴者の方は2名までです。

注)あくまでも体験の為、かなり小さな場所となっています。大人数でのご利用はご遠慮ください。また、こちらからお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

 


■ヤマメ釣り 《令和5年3月1日より、ヤマメ特設会場が解禁となりました》

秋川国際マス釣場の受付にて、ご入場手続きを行ってください。

・入漁料  1人1日:4,300円(10尾まで)
・超過料   1尾につき400円

・釣り場  特設会場のみ(自然のままですので中級~上級者向け、ウェダー等それなりの装備必須)

※ニジマスが釣れた場合は、対象外の為リリースしてください。
※魚に触れる際は手を水で冷やしてから触れてください。
※ヤマメ10尾に満たない場合は、ニジマス含め10尾まで持帰りできます。

※特設会場は火気の取扱い(焚火・BBQ・湯沸し等)は禁止です。

 


■駐車料金

《受付事務所より、150m先大駐車場にお停めください》

・中型・大型バス 1,800円/ マイクロバス 1,000円/ 普通車 500円/ バイク 200円

【当施設は管理釣場の為、クライミング・散策・山登り等での駐車場利用又はご入場はお断りしております🙇】

 


一般河川でつりをされるお客様の駐車場利用について(年券・日券・組合員証をお持ちの方に限ります)

駐車場を下記の通りご利用いただけます。

・駐車料金 普通車 600円/ 二輪車 300円/ 中型車 1,200円/ 大型車 2,000円

・ご利用期間 解禁日から禁漁日まで

但し、お名前・連絡先・お車ナンバー等ご記入していただくお手続きが必要となりますので必ず事務所受付までお越しください。

無断駐車は固くお断りいたします。ご了承ください。